2018年12月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:04:30 平均起床時刻:04:54
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
12月31日(月)
起床時刻:08時34分
きょうは日直。
シュッキーン。
寝坊したので、
昼はパン買お。
12月30日(日)
起床時刻:08時28分
…
ぐ。
すび。
寝溜め。
起きろ〜。
布団干して、
バナナで朝飯。
ポトフも片付け。
12月29日(土)
起床時刻:03時50分
よなべよなべ。
たぬきじる。
おいこみ。
ねむい。
ぽん。
ぷ。
12月28日(金)
起床時刻:01時19分
未明ボラ。
ゆうべは8時すぎに寝て、
早寝早起き。
モンテーニュ殿が随想録第3巻第3章で積読の効用を述べておられる。
12月27日(木)
起床時刻:01時46分
きょうは先々週の風邪で受け損ねたインフルエンザ予防接種。朝一で済ませてあとは狸仕事。組み上がっているので赤字反映から。地図とグラフの出典の本三冊のうち二冊は神戸市中央図書館で借りてきた。もう一冊は明石の県立図書館にあることがわかった。
水木しげる『河童の三平』を一気読み。漫画は苦手なんだけど、この時代のコマ割りなら大丈夫だ。狸がいい味を出している(汁になっているわけではない)。
12月26日(水)
起床時刻:03時02分
寝坊だ!
……と思いきや、
きょうは水曜日だった。
間違えた。
なんで目覚ましが鳴らなかったんだろう?
……としばし考えて、
間違いに気付いた。
12月25日(火)
起床時刻:08時21分
くたびれ。
ねだめ。
かめ……
しゃきーん!
ずぼっ。
くるんくるん。
ひゅーーーーーーん。
……と、いきたいもんだ。
12月24日(月)
起床時刻:00時11分
長い日曜日、後半。
夕方、新年号降版。
12月23日(日)
起床時刻:09時05分
きょうで新年号編集が終わる。
今年が終わる。
ただし、長い日曜日の「きょう」である。
12月22日(土)
起床時刻:01時48分
夜っぴいて原稿整理。
鍵の朝。
12月21日(金)
起床時刻:05時06分
雨上がり。
未明ボラが朝ボラになった。
Osone-Oso’okiの法則。
薄霧の向こうに金星がキラキラ。
生姜ココア(砂糖抜き)にシナモンひと振り、塩ひと摘まみを足したら、ますますよく効く薬っぽくなった。
12月20日(木)
起床時刻:01時02分
未明ボラ。
朧月。
暖かいけど、
下り坂らしい。
12月19日(水)
起床時刻:04時27分
眠いのである。
金星がピカピカだ。
今日は追いかけてる裁判二つ。
12月18日(火)
起床時刻:00時15分
後半に入る。
12月17日(月)
起床時刻:08時00分
寝坊はしたけどポチ忘れ。
ちょっとぬるめの雨だった。
12月16日(日)
起床時刻:04時08分 07時13分
寒っ。
毛布の縁に結露が…
二度寝!
12月15日(土)
起床時刻:04時14分 05時22分
二度寝。
寒っ。
シリウスが西でキラキラ。
洗濯せねば。
12月14日(金)
起床時刻:04時12分
ちょっと寝坊。
流星はこいぬ座のあたりに見えた。
きょうは歯の定期清掃。
12月13日(木)
起床時刻:01時14分
未明ボラ。
今までは前夜から起きていて、
終わってから寝ていたけど、
今週から先に寝て、
早起き!ということにした。
いま、2時のティータイム。
□△○
おいしい〜
そうそう!
未明ボラの途中で流れ星を見た。
東の空低く、おとめ座のあたり。
上から下へ、すいっと十数度の軌跡。
シリウスよりずっと明るい。
12月12日(水)
起床時刻:05時44分
バサバサパサッ
ドドドドドーン。
長い月曜日の間に
郵便受けがいっぱい!
有り難や有り難や。
12月11日(火)
起床時刻:00時06分
長い月曜日、後半へ。
12月10日(月)
起床時刻:06時32分
冷え冷え〜
朝一でひにょーきか。
12月09日(日)
起床時刻:06時59分
鍵の朝も容赦なく巡り来る。
12月08日(土)
起床時刻:07時12分
寒々。
シュッキーン。
12月07日(金)
起床時刻:05時00分
ひさびさに頭痛なし。
未明はまだ寒くなかった。
耳鼻科の日。
月例会議の日。
12月06日(木)
起床時刻:09時39分
12月05日(水)
起床時刻:04時42分
#ズーツー
なんな足りない。
きのうは朝のうちに、
布団を干して、
洗濯もして、
昼過ぎの雨に間に合った。
ジャンボなめこは
笠が開いてしまっていたけど、
大根、人参とですまし汁に。
焼きもち入れて、
うまっ。
12月04日(火)
起床時刻:08時26分
まだ頭痛。
風邪と並行して前立腺肥大が急速に拡大したらしい。
チョロチョロじいの仲間入りだ。
風邪も大家老様に取り入って長居を決め込んだ様子。奥の座敷で「最近は外資のインフルエンザにずいぶん株を奪われ、難儀いたしておりましたが、大家老様のお陰で。少のうございますが、これを……」「おぬしも悪よのぅ」などやってるにちがいない。
12月03日(月)
起床時刻:04時41分
熱と頭痛が続く。
泌尿器科へ行こう、
12月02日(日)
起床時刻:04時46分
風邪に閉じ込められて3日目。
1日目は熱と脱水で日がなうわ言。
2日目、診療所で診てもらった。
インフルエンザではなかった。
尿が出なくて苦しむ。
3日目、きょうはどうなるやら。