【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
日々学び、自分を使って実験してみる
目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:09:47
起床時刻:09時47分
久しぶりに朝日記書いてみる。
急に仕事の現場が変わることになり、そのためのキャッチアップの勉強に集中してました。
ブログ、資産運用の記録などすべてストップして、
集中して取り組んで、なんとかある程度安定的な立ち位置を確立できたので、ホッとしています。
少し気抜けしてきた感があり、ここで振り返ることによって今一度、よりよい歩みを確かめて進んでいければと思う。
========================================
■7月の目標
【daily】5時起、6時出、22時帰宅、23時寝
【朝習慣】アラーム、水+飯+チャレンジ+ラジオ体操+天気(自転車通勤の有無決め)
【本業】初期環境構築シェル作成、各FWのUtil部品作成、SQL本の使える用例まとめプロジェクト作成
【お金】資産運用Plan練り直し(目的、年利目標%、いつまでにいくらの資産を築くか)
【家族】妻話の傾聴、子供遊びながら教育(時計、算数、心の話など)
==============================
【朝習慣】アラーム、水+飯+チャレンジ+ラジオ体操+天気(自転車通勤の有無決め)
起床後の動きが遅いので、流れるように決めた作業をやっていくように習慣付ける。
ぼっーとする時間が多いので。毎朝1時間〜1時間半の時間を作れる可能性がある。
==============================
【本業】初期環境構築シェル作成、各FWのUtil部品作成、SQL本の使える用例まとめプロジェクト作成
8月までは、仕事の効率化作業を進める。
基本忘れる前提で、githubに知識を集約して、いつでもどこでも引き出せるようにしておく。
==============================
【お金】資産運用Plan練り直し(目的、年利目標%、いつまでにいくらの資産を築くか)
かなりなおざりになっており、目的不明瞭な状態。
米国市場が27000ドルを突破したこともあり、指値売却され、現金比率が70%以上になっている。
勉強のために投信、仮想通貨、日米株などさまざまなものに手を出して、整理できていない。
今一度、長期視点で目的を整理して、運用方法を検討する。
==============================
【家族】妻話の傾聴、子供遊びながら教育(時計、算数、心の話など)
妻のストレスが上がることで、子供へのしわ寄せが。。
物を隠したり、うそついたり。心の歪みあり。
妻の話を聞く、息抜きで遊びに行く。それも良いとは思うが表面的な対応な気がする。
子供の心の安定を朝時間の関わりや週末の関わりで作っていきつつ、妻の話の傾聴でストレス軽減が本質的な解決に繋がるだろうか。。自己管理による時間確保が大事かなぁ。
==============================
つらつら書いて、少し頭整理できました。
自分の基準がどんだけ高いかによって、出せる成果も変わってくる。
まぁ、真面目すぎるのもいかんのだが。こうやって考えて、悩んで、ちょっとでも進んだと自己満するのが自分は好きです。
今日も、今の自分の制限の中で最大成果を出すゲームを楽しんでみます。
整理整頓というのは結局のところ、物の置く場所を決めて、そこへ留め置き...
不思議なことが起きるもんだ。滞っていたことが通じた。感動で興奮して、...
今日も1日、感謝の気持ちを忘れずに元気に過ごします。ありがとうございま...
目覚ましの音で目覚める。途中覚醒無し。寝る前にロウソク凝視の瞑想呼吸...
◎おはようございます!今日も朝活できたことに感謝朝活は、自分に意識を強...
おはようございます。今日をもって、早起き日記を卒業します。3月31日で終...
コメントありがとうございます^_^「自分のことを考える時間」って... (05/31 ishiro1205)
増量が目標とは何とも羨ましいです笑うちの娘もおもちゃのレビュ... (05/30 sue0308)
(起床パターンが似ている人はいません)