2018年08月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:05:07
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
08月31日(金)
起床時刻:04時30分
就寝午前1時20分。2時半に目覚めるがトイレに行き又寝る。睡眠時間は3時間。前夜の仮眠なし。いよいよ3時間睡眠に挑戦した。勤務先だからできたかも。今日は自宅であるが、はてどうなるか。職場で腹式呼吸18分。スワイソウ300回、スクワット30回。外で1本指の腕立て伏せ3回。2本指で10回。
1日1食生活299日目。テンション242日目か・・。
08月30日(木)
起床時刻:05時00分
就寝午前1時20分、4時半に目覚めるも又寝てしまった。という事は、3時間の睡眠でも可能だという事になる。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間。クリア。勤務先に。職場で腹式呼吸18分。スワイソウ300回、スクワット30回。外で先ずは1本指の腕立て伏せ4回が出来た! その後2本指で10回。
1日1食生活298日目。テンション241日目か・・。
08月29日(水)
起床時刻:05時30分
就寝午後11時半、途中覚醒なし、睡眠時間は6時間。クリア。腹式呼吸18分。自転車で公園に。そこでスワイソウ300回、スクワット30回。1本指の腕立て伏せ2.5回、2本指では10回。
1日1食生活297日目。テンション240日目か・・。
08月28日(火)
起床時刻:06時00分
就寝午前0時頃か。睡眠時間は6時間。クリア。4時台5時台と目覚めたが直ぐに寝てしまった。目指せ短眠! 腹式呼吸20分。その後公園に。そこでスワイソウ300回、スクワット30回。1本指の腕立て伏せ3回、2本指で10回。1本指でやる時は、ホントに気が入る・・という感じになる。良いトレーニングだと自負。
1日1食生活296日目。テンション239日目か・・。
08月27日(月)
起床時刻:05時00分
就寝午前1時17分。2時頃に目覚めるが又寝る。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間。クリア。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、スクワット30回。腹式呼吸15分。外で1本指の腕立て伏せ3回、2本指で10回。
1日1食生活295日目。テンション238日目か・・。
08月26日(日)
起床時刻:04時27分
就寝午前1時半頃。3時頃に一度目覚めたが又寝た。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は5時間半。クリア。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、スクワット30回。起き掛けに腹式呼吸13分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活294日目。テンション237日目か・・。
08月25日(土)
起床時刻:05時20分
就寝午後10時22分。2時すぎに一度目覚める。この時4時間の睡眠。起きれば良いのだが寝てしまった。次に4時過ぎ。6時間内に収まったのだが又寝る。結局7時間睡眠。寝過ぎ。今から公園に行く。自宅で腹式呼吸17分。
公園にて。スワイソウ300回、スクワット30回。先ずは親指だけの腕立て伏せ3回。続いて2本指の腕立て伏せ10回。立った状態での体の動きを伴った腹式呼吸。
1日1食生活293日目。テンション236日目か・・。体重53.1キロ。
08月24日(金)
起床時刻:06時20分
就寝午後11時40分頃。5時過ぎに目覚めるも又寝てしまった。睡眠時間は6時間半。寝過ぎ。最初の目覚めで起きていれば5時間半くらいでクリア出来ていたが。自宅で腹式呼吸18分。自転車で公園へ。そこでスワイソウ300回、スクワット30回。1本指の腕立て伏せに挑戦、2回。その後2本指で10回。
1日1食生活292日目。テンション235日目か・・。
08月23日(木)
起床時刻:05時00分
就寝午前1時38分、4時過ぎに目覚めたが又寝てしまった。前夜からの仮眠を合わせれば睡眠時間は5時間20分。クリア。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、スクワット30回、腹式呼吸15分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活291日目。テンション234日目か・・。
08月22日(水)
起床時刻:04時48分
就寝午前1時。3時台に目覚めるが又寝てしまった。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間半。寝過ぎ。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、スクワット30回、腹式呼吸15分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活290日目。テンション233日目か・・。
08月21日(火)
起床時刻:04時48分
就寝午後11時18分ころ、3時半頃に目覚めるも寝てしまった。この時に起きていれば4時間睡眠。やればできるのだ。しないだけ。睡眠時間はそれでも5時間半。クリア。腹式呼吸15分。
前夜から晩酌止めた。しばらく続けてみる。どのくらい飲んでいただろう。3か月くらいかな。次のステージアップを目指してしばらく止める。飲みたくなれば又飲もう。でも確実にステージは上げていたい。
公園まで行く。そこでスワイソウ300回、スクワット30回。そして試しに1本指のみで腕立て伏せにチャレンジした。3.5回出来た。0.5回というのは、体を一旦下までは落とせたが、上げられなかったからだ。しかし意外に3.5回も出来たのには我ながら驚く。半年間の精進も無駄ではなかった。こうして1本指で腕立て伏せが10回出来れば、それは大したジジイだと思う。笑
ちなみにこの挑戦の後、いつものように2本指では8回出来た。流石に10回出来なかったのは、筋肉が直ぐには回復できなかったのかも知れない。
1日1食生活289日目。テンション232日目か・・。
08月20日(月)
起床時刻:05時23分
就寝定かではないが10時半頃だと思われる。睡眠時間は7時間くらいか。オーバーしてしまったが、体が求めていたのだから仕方ない。途中で目覚めることも無かったのだから。覚えていないのかも知れないが。腹式呼吸16分。それから公園へ。そこでスワイソウ300回、スクワット30回。2本指の腕立て伏せ10回。本日は出来た。
1日1食生活288日目。テンション231日目か・・。
08月19日(日)
起床時刻:05時00分
就寝午前1時、2時半に目覚めしばらく起きていたが知らぬ間に寝てしまっていた。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間。クリア。勤務先にて。腹式呼吸15分。スクワット30回。外で2本指の腕立て伏せ8回。不思議に10回出来なかった。
1日1食生活287日目。テンション230日目か・・。
08月18日(土)
起床時刻:05時00分
就寝午前1時15分、3時台に目覚めるが直ぐに寝る。勤務先にて。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は8時間以上。すごく寝てしまった。スワイソウ300回、腹式呼吸13分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活286日目。テンション229日目か・・。
08月17日(金)
起床時刻:05時11分
就寝午後11時15分頃、午前1時50分過ぎに目覚めトイレに。この時点で2時間半の睡眠。起きようかとも思ったが、又横になったらいつの間にか眠っていた。結局トータルの睡眠時間は6時間弱。まあ何とかクリア。今から自転車で公園に行く。腹式呼吸は13分。
1日1食生活285日目。テンション228日目か・・。
公園にて。スワイソウ300回、スクワット30回、2本指の腕立て伏せ10回。
08月16日(木)
起床時刻:03時36分
就寝午前1時頃、途中覚醒なし、最初の目覚めで起きたから3時台の起床となった。目指すは短眠である。本睡眠はだからわずか2時間半だったが、前夜からの仮眠を合わせれば睡眠時間は6時間程度。昨日が3時間~4時間だったから、良い感じかも。勤務先にて。職場で腹式呼吸13分。スワイソウ300回。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活284日目。テンション227日目か・・。
08月15日(水)
起床時刻:05時47分
就寝午前2時前ころ、5時前に目覚めるも、起きず。しかしそのまま布団の上でまどろむ。眠ったかも知れないし眠っていないかも知れない。睡眠時間は3時間~4時間。同窓会の後の二次会で遅くなってしまった。
自宅布団の上で腹式呼吸12分。自転車で公園へ。そこでスワイソウ300回、スクワット30回、2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活283日目。テンション226日目か・・。
08月14日(火)
起床時刻:04時46分
就寝午前1時半頃、3時過ぎに仕事で一度起きるが直ぐに寝る。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は5時間半くらい。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、腹式呼吸12分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活282日目。テンション225日目か・・。
08月13日(月)
起床時刻:05時25分
就寝午後11時過ぎ、3時過ぎに目覚めるが寝てしまった。ここで起きたかった。結局睡眠時間は6時間。クリアは出来た。布団の上で腹式呼吸12分。それから自転車で公園へ。そこでスワイソウ300回、2本指の腕立て伏せ10回、スクワット30回。
1日1食生活281日目。テンション224日目か・・。
08月12日(日)
起床時刻:03時50分
就寝午後10時前ころ、途中覚醒なし、睡眠時間は6時間。自宅にて。腹式呼吸13分。起きたばかりでの更新。他の日課はまだしていない。この後、自転車で公園まで行くつもりだ。まだ外は真っ暗である。
1日1食生活280日目。テンション223日目か・・。
テンションはずっと高いままだが、最近微妙に高低を感じる。1日おきにだ。今日高ければ翌日はそれほどでもという感じ。しかし以前のように決して低くは無い。「うつ」に近いような感じは無くなった。
その為対処法として今考えているのは、睡眠時間の短縮。食べるのは少なく努めているが、眠るのは自由にしていた。だから6時間の日もあれば7時間の日もあったり。せめて眠るのくらいは好きなだけ許していたのだ。
しかし小食に体を慣らしているのだからホントは短い睡眠でもイケるはず。それを欲望に任せて、惰眠を繰り返せば、今のような1日おきの精神の緩みも出るのは必然だったかも知れない。
そういう事で最高6時間までは許そうと思う。4時間から6時間の間。5時間くらいが理想かも知れない。体調は日々変化しているから、無理矢理5時間と決めつけないで、それは自由にしたいが、限度は6時間内に留めたいと思う。
08月11日(土)
起床時刻:04時53分
就寝午前1時半頃、寝る前に腹式呼吸10分。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間20分くらい。勤務先にて。朝職場で腹式呼吸15分。スワイソウなし。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活279日目。テンション222日目か・・。
08月10日(金)
起床時刻:05時20分
就寝午前1時20分ころ、途中覚醒なし。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は5時間半くらい。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、腹式呼吸12分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活278日目。テンション221日目か・・。
08月09日(木)
起床時刻:05時40分
就寝午後11時半頃、2時半頃に一度目覚めたが直ぐに寝る。睡眠時間は6時間。自転車で公園へ。そこでスワイソウ300回。スクワット30回、2本指の腕立て伏せ10回。自宅で腹式呼吸12分。
1日1食生活277日目。テンション220日目か・・。
08月08日(水)
起床時刻:05時30分
就寝午後9時過ぎ頃、途中覚醒あるも直ぐに寝る。昨日は一日活動が濃く、夕食にありつけたのは既に午後7時半頃。空腹を通り過ぎていた感じであった。その気になれば、1日断食が出来そうな感じ。というか、そんなに難しくは無いと思っている。しかしそこまでは今はする気はない。1日1食の生活を定着するのが一番の目標。余計な事は考えない。しかも自宅にいる時は晩酌をしているから、その時は炭水化物は取らないようにしているし。月に半分はその生活である。
1日1食生活276日目。テンション219日目か・・。
08月07日(火)
起床時刻:04時50分
就寝午前1時15分頃。途中覚醒あり。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は5時間半くらい。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、腹式呼吸12分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活275日目。テンション218日目か・・。
08月06日(月)
起床時刻:05時30分
就寝午前1時過ぎ、2,3度途中で目覚めたが直ぐに寝る。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間半くらい。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、腹式呼吸12分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活274日目。テンション217日目か・・。
08月05日(日)
起床時刻:05時30分
08月04日(土)
起床時刻:04時50分
就寝午後11時半頃、途中2,3度目覚める。暑さのせいか。我が家は深夜にエアコンを切り、あとは網戸にして扇風機でしのぐ。自然が良いと思っているからだ。睡眠時間は5時間。自転車で公園へ。スワイソウ300回、腹式呼吸12分。蚊がいるのでやりにくかった。帰宅後自宅でもスワイソウ200回。太陽凝視しながら。
1日1食生活272日目。テンション215日目か・・。
08月03日(金)
起床時刻:05時30分
就寝午前1時過ぎ、3時過ぎに目覚めるが直ぐに寝る。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間半くらい。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、腹式呼吸12分。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活271日目。テンション214日目か・・。
08月02日(木)
起床時刻:05時15分
就寝午前1時過ぎ、3時半頃目覚めるが直ぐに寝る。前夜からの仮眠を合わせて睡眠時間は6時間半くらい。勤務先にて。職場でスワイソウ300回、腹式呼吸12分、スクワット30回。外で2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活270日目。テンション213日目か・・。1食生活は9か月になったが、正式に言えばその前1か月間、夜にサラダのみ食べていた。これも本当は1食生活に含めれば、10か月達成となる。
08月01日(水)
起床時刻:05時30分
就寝午後11時半頃、睡眠時間は6時間半くらい。近所の公園に自転車で。そこでスワイソウ300回、腹式呼吸12分。スクワット30回、2本指の腕立て伏せ10回。
1日1食生活269日目。テンション212日目か・・。