2016年08月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:06:10 平均起床時刻:04:27
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
08月31日(水)
起床時刻:05時00分
良い天気になった。暑くなりそうな日。8月も終わり。
体調はやや不調。(いつも不調・・かな)
ちょっと心配になる。
外山滋比古「長生きに負けない生き方」を読んでいる。
人間は、微毒、小悪をかかえてこそ健全、善良・・
だというのは、けっこういい。笑える。
微毒はクスリであり、小悪は活力のもとだ・・とのこと。
いわゆる「ちょい悪老人」がいいね。
そういえば、昔「意地悪ばあさん」・・というのもあった。
息の詰まるような「偽善」に呻吟している人たちが
世の中には多いので。。
^^
08月30日(火)
起床時刻:04時00分
迷走する台風10号で関東地域も強風域にはいりこんでいる。
6時ころ外出してみると、
風が強い。雨は降ったりやんだり、強くなったり弱くなったり。
きのう午後には、けっこう長い間の晴れ間があり、
今朝は大丈夫だろうかと思ったが、
やっぱり迷走しているらしい。。
。。
08月29日(月)
起床時刻:05時00分
小雨。台風10号がのろのろ近づいているらしい。
やや蒸し暑い。
月曜日なので、朝から眠い。かったるい。
仕事の準備は万端なのだが、もう少しなんとかしたい。
エクセルマクロは「Loop」が使えるようになって
ほっとしている。
長いこと、うまく使えなかったコードなので。
このところ、けっこうずっと考えていたら、
思いついたことがあって、やっとOKになった。
「Do Until ... Loop..」じゃなくて、
「Do ... Loop Until..」構文を使ってみた。
シートを特定してマクロを止められなかったので、
セルを特定できるような設定を作ってみた。
マクロは、てれてれ入力しているときより
ずっとサクサク動いてくれる。
てれてれ入力していると、つまらないところで
「応答しません」状態になってしまうこともあり。
マクロの迅速さにはあらためて驚く。
(むかしむかしは、ロータスマクロを駆使したけどね)
^^
08月28日(日)
起床時刻:04時00分
日の出は5時10分。涼しい日でびっくりする。
東からは台風10号の熱気、
西からは冷気が寄せてきているそうだ。
二つがぶつかると、長雨の予想。。
昔使っていたネット環境は、
今はWebメールとしてだけ残しているが、
15年になる。
ほったらかしなので、いろいろなジャンクメールがはいる。
自分のメールアドレスそっくりのなりすましとか、
「ヤマト運輸」・・というのもあった。
覚えのない登録をしました・・みたいな文言で。。
若くして亡くなったドイツ人女性の名前を騙ったものもあって、
名前がそのままで・・・
これは、しばらく削除できなかった。。
なんでこんなことができるのだろう。。
^^
08月27日(土)
起床時刻:04時00分
台風が9、10、11号・・錯綜してやってきた。
そのせいか、蒸し暑かったり、涼しいような気がしたり、
よくわからない陽気です。
あちこちで、夏祭りの気配。
夕方になると、イベントが組まれる。
屋台も出ている。
こちらの駅近や、あちらの駅近で、
値段が微妙に違うなあ・・と思いつつ、
一応参加したつもりで、食べ物を買ってみたりする。
「GOT」祭りも終盤に入る。
6-9は、やっぱり面白いな。
渋面のデナーリス女王とドラゴンの息も今やぴったり。
以心伝心の域ですな。
号令もなしで、思いのままにドラゴンが集結する。
人でなしのラムジーも
みごとな戦闘の采配をふって圧倒的な戦略の才をみせる。
人海戦術の映像に関しては、
中国がその規模的には「おはこ」にしているところだが、
凄いシーンになっています。
劣勢苦戦のジョンが大奮闘して、まことに凛々しい。
・・というか、血まみれで、ほとんど獣状態なのだが、
人柄の良さが失われないのはさすがです。
ベイル(谷間)の騎士軍の登場は颯爽としている。
ほくそえむピーター・ベイリッシュはどうよ・・とは思うが、
ひるがえるアリンの旗は美しい。
しかし、何をするにつけ、書こうかと思うにつけ、
記憶があやしくて、あきれはてる。
(・・・私のです。。)
あれもこれも、あっという間に忘れます。
今日は、くもり空ですね。
^^
08月26日(金)
起床時刻:05時00分
良い天気。洗濯びよりだそうだ。
やっぱり蒸し暑い。
台風10号に注意。。
金曜日、
楽しみなのは、「GOT」6-9
この二か月、すっかり病膏肓・・のくちです。
^^
08月25日(木)
起床時刻:05時10分
涼しくなったような気がしたのだが、
寝間着を着込んで眠ってみたら、あまりの暑さで閉口。。
8月も終盤にはいったが、今日も猛暑らしい。
日本では、殺人のニュースが繰り返し流れる。
わずかの時間に、この悲惨さを何度も聞きたくない。
こういうのがトップニュースなのかな。。
そのほかの技術ニュースとしては、
さまざまな技術革新。海外でのジェット噴射で単身飛行する光景、
クーポンの新規各種利用方法などなど。
選択の自由はあまりないのだな。。
ドラマのお気に入りシーンも、
以前は良くその場面だけ集めて再編集したりするのは自由だったが、
今ではとてもむずかしい。
語学番組でさえ、
勉強したい部分だけとりだして編集できなかったりする。
あの場面は・・・
と思うと、延々と画面を流し続けなきゃならない。。
やってみて、できないこともないのでしょうけど。。
めんどい。。
^^
08月24日(水)
起床時刻:05時00分
台風9号は過ぎたようだが、
あいかわらず、雷、豪雨の注意報。
昨日は、ランチに出て店に入ると突然の大雨だった。
傘もないのに。。
食事も済んで外に出てみると、
歩ける範囲の小雨になっていた。
おやおや・・の天気です。
^^
08月23日(火)
起床時刻:04時00分
雲が空を覆っているが、日が出ている。
早朝は涼しいが、歩き出すと、やはり汗。。
このところビデオ三昧で、
ワークアウトもなし、カウチポテトばっかり。。
体調はかなり悪いのだろうと思う。
掌が焼けるように熱いので、
キーボード打つ指も燃えるようだ。
調べてみると、
末端の手足指が焼けるのは、
自律神経失調の一種、冷え症もかなり重度だそうだ。
そんな気はしていたのだが。。
もともと血行不良で、血の巡りは悪い。
カフェの強冷が体調に良い・・にしても、
体質の改善にはつながらなさそうだ。
気をつけましょう。。
^^
08月22日(月)
起床時刻:05時00分
早朝から雨降りだなあ・・とみていた。
7時・・
リオ・オリンピックが閉会したのも知らず。。
ニュースはやっているのかと思ったが、
台風が接近しているのだった。
本格的な経路にはいっているみたいだ。。
。。
08月21日(日)
起床時刻:04時00分
今朝も暑い。
お誕生日のグリーティングカードが届くので、
つい、あちこち出かけてしまった。
営業に乗せられる。。
GOT 6_9話
オンデマンドで見たが、すぐに終了してしまったので、
来週まで予告編レベル。。
ジョン・スノウの立ち姿が凛々しいね。
彼については、
最初から思わせぶりな設定が多くて、
本来の素性は推して知るべし・・だったな。
最後のドラゴン・・と言われていた
ターガリエン家のプリンス・レイガーは、
怖いもの無しジェイミーにとっても憧れの存在で、
(これは原作に書いてあった)
音楽の才にたけ、思いやりにも富んだ人物だったと、
バリスタンがデナーリスに言っていた。
ネッドの妹リアナは、バラシオンにとっての永遠の女性。
落とし子として蔑まれて苦難の道を進んだジョンは、
「何も知らず」、
つまり、実は、並びなきサラブレッドだったわけだ。
字幕版を見た人は知っているし、
もうばらしてもいい頃だよね。
^^
08月20日(土)
起床時刻:05時00分
朝から大雨。まあ、降ったりやんだりである。
どういう空模様かと思うが、
ニュースをやらないので不明。。
いつTVをつけても競技風景ばっかり。。
なにもわからない。
うんざりしつつ外出。
あついあつい日です。
雨が降っていたのに、
帰宅すると、少し動くだけで汗が止まらない。
112263.。。
忘れてしまったので、図書館で確認してきた。
そういえば、結末では、涙。。だったのを思い出す。
^^
08月19日(金)
起床時刻:05時30分
良い天気の朝。
やっぱり眠れない夜。
スタチャンで「112263」を見る。
スティーブン・キング原作のドラマ化。
原作はだいぶ前に読んだが、良く覚えていない。
ドラマは同じものではないと思うが、
実は、そうであってほしいと思う。
「ゲームオブスローンズ」も、原作とは大いに違う部分もあり、
むしろ、筋立てとしては、そのほうが良かったかなと思っている。
原作者の意向を無視しているわけではない。
「GOT」はシーズン6にはいって、
ますます女性の活躍進出ぶりが顕著だ。
子供だったアリア、サンサは美しい女性になり、
苦難の果てに、凄みまで身につけてきた。
可愛かったブランドンは、青年になった。
動けないのだが、過去への夢の中で活躍する。
女王としての威厳が身についてきたデナーリス。
叡智のティリオンを得れば、すでに怖いものもないでしょう。
シオンの姉、くろがね諸島のヤーラは
もともと男まさりの獰猛な資質持つ女性だし、
ジョラーの姪にあたる、リアナ・モーモントは、
10才という幼さで、獰猛な大の男たちの中にあって
一歩もひかない慧眼と発言を放つ。。
真珠のような顔立ちなのだけどね。。
美貌の片鱗があります^^
(新出の若きエダード・スタークとは大違い。。)
軽率な言動の多かったサーセイも、
自業自得で酷い目にあい、成長したかは疑問だが、
懲りもせず陰謀をめぐらして復讐をとげるのだが。。
意のままにならない愛に縛られているジェイミーは、
サーセイ命だけれども、
ユーモアと叡智と諦念との微妙な感覚の持ち主で、
偏屈とも言える高潔の女騎士ブリエンヌによる
認知と共感を得たのは、ちょっとした救いかな。。
もとより、ティリオンは疑念のない信頼を寄せている、
傭兵ブロンの存在も悪くない。
不死身のハウンドがシーズン6の7話で復活したが、
これが意外に私はお気に入りだ。
放浪の伝道師レイとのかけあい、共同体の活動。。
あっという間に消えてしまうエピソードだが、
好きなシーンのかずかずで、
飽かず見入っている今日この頃^^
今日深夜は待望の第8話で、
眠れないのは、このせいもあるのだね。
^^
08月18日(木)
起床時刻:06時00分
朝から蒸し暑い。
GOTのバックナンバーをチェック。
夜中視聴していたもので、ほとんど寝ていないが、
途中で眠りこんでいるので、
質の悪い眠りをとっていた・・と言うべきかもしれない。
最近は文庫版でも分厚いものが多くて、
読んでいるうちに、
手の筋肉を傷めてしまう。
むしろ、なんてやわなのかな・・と嘆くべきかな。
(と言うより、むやみに紙質を重くする必要があるのかと思う。
独逸版、米版ペーパーバックの紙の軽さを思うたび。。)
毎日、腕、手、足、胴体のワークアウトをしておかないと、
日々に身体は固くなり、衰えてしまうのを実感。。
しかし、疲れていると
めんどくさいのだよね。つい、さぼりがち。。
腕の脾肉のたるみ、たるんだ身体を見るたび、
いかんいかん・・とは思う。
2時ころに大雨、雷雨。。
降りやまず、カフェで待機。。
6時も過ぎるころに外に出ると、雨はあがっていたが、
蒸し暑さはピークだった。
涼しくなるはずだったのに。。
^^
08月17日(水)
起床時刻:04時15分
今朝は早朝からかなり涼しかった。
しかし、朝食を作ったり、あれこれしているうちに
アウトの時間だ。
今日も猛暑日注意。午後からは雷雨にも注意だそうだ。
特にそういう現象はなし・・
。。
08月16日(火)
起床時刻:04時15分
台風の予想で、外はしばしば雷雨。。
夏休みなので、
珍しく外出せずいて、それなりに大丈夫な気がしたが、
頭がゆだっていて、思考力停止している。
カフェで頭を冷やして
夜も8時以降に帰宅したが、
室内の蒸し暑さが普通ではなかった。
油断できない暑さだった。
。。
08月15日(月)
起床時刻:04時10分
田舎へ。
朝からでかける。
墓参りをして、家の掃除をして、本の整理をして、
何冊か持ち帰り、
売却したが、あいにくこれは1冊で5円。。
戻ってから、少し休み、
もう一度外出する。
車中読書は、
小林惠子「古代史シリーズ」。。
以前絶版になっていた時は、入手するのに苦労したが、
最近は新版が出ていて、
普通に書店で買うことができる。
つい、2冊も重ねて買ってしまうものも何冊か。。
注意注意。。
奇想天外な内容、展開だが、
気宇壮大で、細かい資料の読み込みが、
最近は興味深く読める。
評価も上がっているような気がする。
ちょうど五胡十六国の時代にリンクする古代史は、
登場人物の多彩さ、わかりにくさもあわせて、
「ゲームオブスローンズ」と拮抗するような印象が。。
最近は、なぜかとても強くて、
というのも、
今は、DVDじゃなくて、毎週1エピソードずつ見ている
「GOT」のシリーズ6が、
普通でなく、興味の対象になっていてやまないから。。
とりあえず、今は、持続する面白さ。
とにかく、いろんな意味で興味津々・・で。^^
^^
08月14日(日)
起床時刻:04時25分
08月13日(土)
起床時刻:05時00分
08月12日(金)
起床時刻:04時15分
08月11日(木)
起床時刻:04時00分
08月10日(水)
起床時刻:05時15分
今朝も良い天気です。
事務所のPCはWin10に変えたので、
いろんなアプリの再ダウンロードが必要です。
ヤマト便でB2というアプリがある。
便利なのだが、
サポートなしでは、とても無理だった。
サポーターはとまどいぎみで、
Win10には対応してないんですが。。
という言い訳がはいる。
いちいち設定を確認して、
リンクの紐つけをひとつひとつ確認してみると、
なんとか実行OKで、やれやれでしたが、
暑い日にますます暑かったのだった。
さてと、本日は水曜日。。
^^
08月09日(火)
起床時刻:04時30分
あっついあっつい日でした。
事務所の冷房の効きも悪くて、
仕事をしながら、「あちいあちい。」と言い続ける。
夕方にカフェを出て、外を歩くと、
風はあるが、まだまだ暑い。。
う~ん、デッキを歩いていたからね。
地面はもう少し涼しかったのではないかな。
とにかく暑くて消耗した日でした。
リオも日本も、オリンピックたけなわです。
TVでは、ニュースもお見かけしない。
ニュースって日本ではなくなったのかね。。
^^
08月08日(月)
起床時刻:02時30分
早朝に・・というか、夜中に、目覚める。
眠れる気がしないので、仕事にとりかかる。
ずっと読めなかった洋書なども読んでみる。
どうしてもマスターしきれない領域があるので、
まあ、字面だけでもいいや・・と、
最近は観念してみたところ、それなりに。。
^^
08月07日(日)
起床時刻:06時00分
あっついあっつい日々です。
氷を買ってきても、あっという間に溶けてしまう。
自宅の温度計は40度を超えている。
こわれているのかな。。
あついのかもしれない。。
カフェに避難して
外のデッキを歩くと、
日差しの強さに、とりあえず身体が冷えていると、
ハワイに旅行した時のことを思い出す。
ふいによみがえった体感的な思い出で。。
不思議と言えば不思議だが・・
若かった時のワンダフルタイム・・
美しかった人への憧れや、
情念の激しさを思うと、
そのころに戻れれば幸せだろうと、ふと思う。
いろいろ至らぬことも多いのだけどね。
過去を痛切に思うのは珍しい。。
^^
08月06日(土)
起床時刻:03時00分
08月05日(金)
起床時刻:04時00分
08月04日(木)
起床時刻:04時30分
真夏日継続だそうだ。
窓の外では蝉が鳴いている。
いちおう残暑・・と言われる時節ですが。。
^^
08月03日(水)
起床時刻:03時15分
くもり空。
未明時、雨が降っていましたが。。
AsusのWinタブレット、
しばらくほっておいたらバッテリーがだめになっていた。
いろいろ不具合も多かったので、
腹が立って廃棄!!!!
Wifiも容量制限で、解除したはずなのに
治らなかったので、しばらくネットに入らず。。
いろいろなパックも無駄に支払っているだけのようで。。
そのうち契約変更を考えよう。
。。
08月02日(火)
起床時刻:03時30分
早朝から雷雨。一日中かみなり。。
きのうより激しい天候です。
早朝から仕事をしていて、7時ころには頭痛。
どうもどうも、とても蒸し暑くて。。
がんがん頭痛。。
頭が熱い。
カフェの冷気にあたっているうちに、やや鎮静する。
事務所で「頭痛、頭痛。。」とわめきながら仕事。
午後、夕方ころには治癒^^
^^
08月01日(月)
起床時刻:04時30分
時々雷雨。。
。。