【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
今の時間も楽しみながら、未来のための時間を作りたい。
目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:06:18
起床時刻:06時20分
起床時刻:06時00分
起床時刻:05時30分
起床時刻:06時30分
3Dを使えないデザイナーはたくさんいるとのことで
3Dを使えなければデザインできないか、というとそうでもない。
というのが今まで人に言われてきたことです。
でも、もう3D時代にとっくに突入している。
カメラで言うとフィルム一眼レフからデジタル一眼レフに
移行したように、3Dが使えて当たり前の時代になる。
すでに出遅れているのですが、
ここでデジタル化しておかないとマズイ。
というか自分の夢のためには必須事項ということがわかりました。
東京に来なければわからなかったな〜、こういう危機的状況。
でも、初めの段階では手で材料を削って模型を作る、
というのは大事だなと思います。
アナログとデジタルをうまく使い分けていきたいです。
昨日できたこと
・3Dソフトを少しだけいじれた。
・図面を提出できた。
3Dソフトは解説本とバージョンやOSが違うので
ところどころでわからなくなってしまう・・・
あまり進まないのに時間が取られてゲッソリ・・・
本当にげっそりしました。
夢に向かってやっていることだから楽しい!!
って気分でできればいいのですが…泣
起床時刻:06時00分
起床時刻:05時30分
昨日できたこと
・実家に送り返す大きな段ボール箱を送れた。
・買ってから組み立てていなかった自転車を組み立てられた。
・住居周辺を自転車で散策できた。
・溜まっていたセーターをようやく洗濯できた。
・洗ってから置き場に困っていた毛布を収納できた。
・資源ゴミを捨てられた。
・ゴミカレンダーと捨て方の表をダウンロードできた。
・水回りを掃除できた。
断捨離したいな〜。
本と服で捨てられるものがありそう〜。
起床時刻:11時00分
他人をどうこう言う前に自分の内面を磨こう~。
部屋が大変なことになっているので今日こそ、やるぞ~。
昨日は彼氏の地元に遊びに行きました。
片道2時間かかりました。
1時間半くらいかな、と思っていたのですが、思ったより遠かった・・・
彼氏は私と同じく面倒くさがり屋だということは知っているので
それを考えるとマメに会ってくれてたんだな…ということがわかりました(笑)
私だったら面倒臭くなってだんだん会いに行かなくなると思う。
今その状態なんだと思います。(わかる、わかる)
ここで相手が膨れていたらさらに面倒臭いよね~。
来てくれてありがとう!
会ったときはそう言いたいと思います。
毎週会うなんて負担が大きすぎるし、それは諦めようと思いました。
行ってみてよかった。
何かわかるかも、と思ったのです。
起床時刻:05時22分
起床時刻:06時00分
起床時刻:06時00分
起床時刻:05時08分
会社がだんだん気持ち悪いことを言い出してきました。
今でさえ、社員同士の感謝状のやりとりのノルマ(これはいいんだけど)、読書感想文や地域のトイレ清掃、10か条の携帯、10か条にまつわる毎朝のスピーチ等精神教育的なことがいろいろとあるのですが、
全社員の席にカメラを配置すると言い出したり(気持ち悪い)、
遅刻、提出物の遅れは罰金(交通事情も言い訳にならない)
→「賞ばかりで罰がないと会社の雰囲気が重くなる」らしい。(意味不明)
経営者は会社の人を同じ方向を向かせたいのだろうけど、向かう方向が自分と合わなかったらやっぱりお別れするしかない。
第2ラウンドを始めてしまったばかりで3年の予定でしたが、
早々に切り上げたくなりました。
早く力をつけなくては。(←何年も言っている気がしますが…)
昨日できたこと
仕事
・3Dソフトをインストールできた。
・上司おすすめの展覧会に行けた。
・パソコンのディスクトップのデータを25個を削除できた。
プライベート
・とっても気になっていたレシピ本を買えた。
起床時刻:05時30分
う〜ん、悶々としてしまいます。
彼氏の話を友人にすると「本当につき合ってるの??聞いた方がいいんじゃない?」
と100%言われます。
つき合って1年になりますが、まだ名前を呼んでもらったことがありません。下の名前とかじゃなく、そもそも呼んでもらったことがないのです。
「呼んでみて」と言ったのですが、「今度から呼ぶようにするよ」と言ったきり未だ呼ばず。
そしてデートに誘ってもらったことはありません。
いつも私から都合を聞いて会う、という感じ。
いままでは私が上京する日に合わせて、という感じだったので仕方ないと思うのですが、今は違います。
せっかく東京に来たのにまだ2回しか会っていないという謎。
先週は予定があるとのことで断られましたが、後でfacebook投稿を見ると「あじさい祭り」。
あじさいに負けたのか、私・・・
そして手をつなぐのを拒否られます。
これは嫌な人もいるだろうと思うので仕方ないのですが、
東京は人が多いので一瞬ではぐれるのです。
エスカレーターに乗るところで間に人がドドー!とたくさん入ってはぐれてしまったり、彼氏が電車に乗ったところでドアがしまったり(開けてくれたけど^^;;)。
歩くのが遅いので手をつないでもらった方が楽なんだけどな〜・・・
なんて利便性も考えてしまったり。
デートで行きたいところはあるか?と聞いても「ない」とのこと。
の割には毎週一人でいろんなところに行っている(facebookより)。
・・・私に興味ないだろ?
とか
他に女がいるんじゃあ・・・
と思うのが普通というものです。
前から一人でフラフラするのが好きそうな人だから
あまり縛らないようにしようとは思っていたのですが、
でも思い描いていた東京ライフと違って私的にはガッカリです。
そして同い年の同期がついに結婚!!
それに比べて、私は先が見えなくなってしまった〜。
でも、これって「相手がしてくれないこと」に目を向けてしまっている状態なんだろうな〜。
自分が「相手にしたいこと」を考えないと。
とは思うのですが、なんか腑に落ちなくて・・・
昨日できたこと
仕事
・お店を訪問して、あいさつできた。
プライベート
・洗濯できた。
・夕ごはんが作れた。
・洗いものができた。
起床時刻:09時28分
昨日できたこと
仕事
・3Dプリンターに関する情報を検索できた。
・会社からパンフレットをもって来れた。
・家からスーツケースをもって来れた。
・サンプルをもって来れた。
プライベート
・ガムテーム、ヒモなどをもって来れた。
起床時刻:05時30分
昨日できた事
プライベート
・掃除機をかけられた。
・絶対腐っている鍋の中身を捨て、洗えた(泣)
・シンクの掃除ができた。
・下北沢に立ち寄ることができた。
仕事
・輸出パッケージ修正を提出した。
・不要なメールを一部削除できた。
・課題図書を読めた。
起床時刻:05時30分
帰りが遅くて生活が荒れまくりです。
帰りが遅い人でどうやって生活しているんだろう・・・
謎です。
昨日できたこと(メモ)
プライベート
・洗い物ができた。
・炊飯器の掃除ができた。
・洗濯物をたためた。
・ペットボトルを片付けられた。
・カフェの本が少し読めた。
仕事
・旅行の本が少し読めた。
・書留を受け取る事ができた。
・お店を回ることができた。
・輸出パッケージの修正をほぼ終わらせた。
・少し早く帰った。
起床時刻:05時30分
granza-298
05:50
notch1973
05:31
ohgachan
05:09
umeme0903
04:57
michi0401
03:31
おぼろ月が見える。朝は気温が低いが、昼間はぽかぽからしい。。。冠水が...
3月3日だ。姪の誕生日。紀三井寺にお参りする日。それと、桃の節句。
お早うございます。23度 晴れ 今日から休暇で郊外のデルタ地帯に行きま...
k-alto
平均07:14
hirohiro
平均07:23
shige198
平均07:18
tarokun
平均08:36
takwan
平均07:56
snowdropxx
平均07:48
konton
平均08:33
saori1990
平均08:43