【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
今の時間も楽しみながら、未来のための時間を作りたい。
目標起床時刻:06:00 平均起床時刻:08:01
起床時刻:06時34分
起床時刻:06時37分
私は他人に興味を持たない、という姿勢を貫いています。
というのも、会社の女の先輩で、とっても気が利く反面、一日中会社の誰かの悪口を言っている人がいました。
私はその人の下に1年間つかされて、一日中その人がブツブツ言っている相手をさせられました。
その人のグチの毒素で病気になり、1週間歩くことができなくなり、食べ物も取ることができず、1週間ぶりに出社した時には、「あれ?板みたいになったね。」と言われるぐらい、痩せてペラペラな人間になっていました。
グチって公害だと思う。
気が利く、ということは他人に常に関心を払っている、ということで、
悪いところも見えちゃうんだろうな、と。
ブツブツ言っているぐらいなら、そんなに他人に興味を持たなきゃいいのに・・・と「気が利き過ぎる人って可哀想だな。」と思うのです。
「誰々さんが、暇人。」とか言っているあなたが暇人に見えてますけど・・・
誰が暇していようと関係ないし、自分が自分の仕事に集中していないからそういうところを見ているだろうね。
私は気が利かないけど、他人に関心がない分、人のことをどうこう言わないし、私は私の仕事を全うするだけです。
その方がメリットと考えて、もともと関心がないのに、さらに関心を持たないようにしています。
と言ったらカウンセラーに怒られました。
そう言う極端な考えを持っていると、上記のような極端な人を惹きつけちゃうんだよ?もっと中間の考えを持ちなさいと。
おお、気をつけます。
起床時刻:06時34分
最近、今が一番幸せなんじゃないかと思う。
結婚はしていないけど、好きなことで仕事していて、他のこともやらせてもらって、充実。
あとは部屋を片付けたり、時間を守ったり、礼儀正しく振舞ったり、そんな大人にならないとな。
まずは部屋を片付ける。
起床時刻:10時50分
お片付けアドバイザーのアドバイスをようやく実行しました。
箱やクリアケースにラベルを貼る。
衣装ケースのクリアボックスだけですが、貼りました。
どこに何を入れるかきちんと決めることができて、しまいやすく、取りやすくなりました。
いままでは、決め手はいたけれど、だんだん分類が混じってしまいました。
ちゃんと名づけるとは大切なんですね。
起床時刻:09時30分
実に3回目のお片付け専門家に依頼。メールで3往復のアドバイスプラン。
収納ケースにラベルを貼るというアドバイスをいただき、
早速テプラを買いました。
そして、服を全部出して、いらないものを断捨離しました。
服12着と5足を処分。
うーむ、それでもなんだか多い気がしています。
granza-298
05:50
notch1973
05:31
ohgachan
05:09
umeme0903
04:57
michi0401
03:31
おぼろ月が見える。朝は気温が低いが、昼間はぽかぽからしい。。。冠水が...
3月3日だ。姪の誕生日。紀三井寺にお参りする日。それと、桃の節句。
お早うございます。23度 晴れ 今日から休暇で郊外のデルタ地帯に行きま...
k-alto
平均07:14
hirohiro
平均07:23
shige198
平均07:18
tarokun
平均08:36
takwan
平均07:56
snowdropxx
平均07:48
konton
平均08:33
saori1990
平均08:43