2021年01月11日(月) <<前日 | 翌日>>
起床時刻:
11時18分
今日の気分(本文)
今日は昨日よりも暖かいらしいが、やはり寒い。
昨日も家でだらだらと過ごし、夕方買い物に行った。
スーパーの入り口では、「自主的にマスクをして、グリーンコードを見せてください」という放送が流れているが、イオンのような大きいスーパー以外は誰もチェックしていない。
わたしがよく行くスーパーでは先週までは入口におじさんが立っていて、「マスクしろ」と言っていたが、それもなくなった。
しかし、学校からは連絡がきて、不要な外出はするな、不要な省外への旅行はするなと。
これからまだ二月もどうなるかわからない。日本の様子をみると、もっとどうなるかわからない。YOUTUBEで日本の報道を見ると、三連休は人出が多いということだ。ここでしっかり外出自粛をしたほうがいいのかもしれないが、先が見えない以上、いつまでもじっと家にいるわけにもいかないという気持ちもわかる。もう何が何だかわからないけれど、早く収束しますように。
〇昨日は家で「我和我的祖国」という映画をみた。これもYOUTUBEで無料で見られるが、わたしは今月分の課金をしてしまったのでビリビリで見た。
この映画も上映時は評判になっていたようだ。しかし、わたしは外国人だから、そんなに共感しない。日本でもそうだが、中国でも、愛国心と排他は表裏一体だ。
特に、中国が愛国心の宣伝を強化すればするほど、日本人には住みにくくなる。政府が「特定の日本などの国を非難するものではない」と言っても、「歴史的屈辱を忘れるな」と繰り返せば、現代の個々の日本人に敵愾心をぶつける人が増えるのも事実だし。
わたしも年を取ったらいつまでもいる国ではないと思っている。
コメント
huangzi
2021/01/11 12:53
おててがあかぎれぼんきち。
ymznjp
2021/01/11 12:54
ぼんきち ってなに?
haruno
2021/01/11 13:22
ぼんきち?
明日は雪予報なので、多めに食材を買っておこうとスーパーへ行ったら、家族連れで混雑してまちた。祝日でしたね。
nekonori-216
2021/01/11 16:10
いたいいたい。
ymznjp
2021/01/11 16:57
なまみー
そをすりこむ
子供の頃にわからなかった歌詞
tak_si
2021/01/11 17:12
生身(に)
蘇をすりこむ
???
私は、
朝、糸(を)つぐむ
一日、(糸を)つむぐ
だと思っていました。なんでわざわざ朝と言っているのに、すぐに一日と言い直すのかと。
ymznjp
2021/01/11 17:21
あと、「おとうはどまでわらうしごと」かと。
わらうしごとって何?と思っていました。
ymznjp
2021/01/11 17:22
ああ、麻糸なんですねえ。わたしも今知りました( `ー´)ノ
tak_si
2021/01/11 19:16
「土間で藁打ち仕事」はうちのひいおばあさんがやっていたので、そこは分かりました。
huangzi
2021/01/11 22:31
資料作りで頭が煮えました。
パワポはまだ15枚。明日がんばるー。
haruno
2021/01/13 06:53
ええっ? 私はわりと全部理解してたよ。歌詞みながら歌ったのかな?
コメントする