【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
翻訳業をかなぐり捨てて駐妻&大学院生活のち日本語教師
起床時刻:
09時33分
今日も家で読書。
〇昨日から「金陵十三釵」を読み始める。
設定がいろいろと映画と違う。
映画では主人公だったアメリカ人の納棺師がそもそも出てこない。
アメリカ人の納棺師は死んだ神父を葬るためにやってくるのだが、その神父が死なずに
教会の統率者となっている。
「単騎なんとか」がそうであるように、張芸謀はこういうやり方で外国人の有名な俳優を戦略的に使うのだろう。そうすれば、海外でも話題になるし。中国映画はあまり日本では上映されないが、「単騎なんとか」が日本で上映され親しまれたのは高倉健が主演だったからだろうし、「金陵…」がアメリカで上演されたのもアメリカ人の俳優が出演したからだろう。張芸謀は商売上手なのである。
〇「初恋がきた道」は、結局、まだアクがでていなかった章子怡のかわいらしさが売りの映画だったのだと思う。ストーリーだって単純だし。当時は中国映画というと単に娯楽のために見るのではなく、知識人とかマニアとかが中国の特殊な雰囲気を感じとったり、何かのメッセージを得たりするために見るものという感覚がまだあったような気がする。それが陳腐ともいえる恋愛映画だったので、「それだけ?」と思ったのだ。当時、大学時代のクラスメートと食事したときに、「あれ見て、それだけ?と思った」という話をしてうなずきあったのを覚えている。たぶん、章子怡のかわいらしさに胸がキュンとした人だけが感動したような気がしたのだろう。
翻訳業をやめて、夫(中国人)の中国赴任に帯同して、北京で大学院がよい(言語学)。卒業後は、北京で日本語教師、今は地方都市で教えてます。
michi0401
05:00
二度寝(^O^)vジャブジャブに雪が解けた次の日は、吹雪気味の1日で、氷の上...
haruno
03:55
平方個の話もここでしていたんだねえ。あれは面白かった。うさ子にうんざ...
nekonori-216
03:37
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。しくしくしくしくしくしくしく...
tak_si
02:23
今日もカラスがうるさい…ガーのブログ書いていて、ふと、おや?と思った。...
おはようございます。誕生日とともに今日は最後のびわ湖毎日マラソン。こ...
私は転勤族だったので、なかなかな土地柄に社宅があり、元居住地... (02/15 huangzi)
タンスが倒れて怪我をした人が何人かいるようですが、何もない部... (02/14 tak_si)
暗い時の地震って明るくなるまで不安がいっぱい。地割れとかも怖... (02/14 michi0401)
おはよううささん♪おやすみうささん♪ (02/14 nekonori-216)
寝ようとすると小さな余震があって、また起きてニュース見てます。 (02/14 haruno)
韓国の男性アイドルグループは、そういうの商法としてよくやるん... (02/12 haruno)
そうしたら、gooあたり? (02/11 michi0401)
あの胸糞映画「シュウシュウの季節」が原作者だったのか、「小姨... (02/11 haruno)
sinn157ti_lemania
平均08:47
sexyltd_1973
平均10:34
konton
平均12:39
gf_dtc
平均10:16
jiyuujin
平均11:40
iphonepromax
平均11:58
cheapdior
平均15:21
saori1990
平均08:43
(まだありません)