【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
【重要】サービス終了のお知らせ(2021/02/08)
翻訳業をかなぐり捨てて駐妻&大学院生活のち日本語教師
起床時刻:
12時32分
今日はいい天気で暖かい。
窓を開けておいても寒くない。
ふらりと近所にでかけてコーヒーを飲み、最近近所にできた盒馬で買い物してきた。
お店もきれいだし、商品もきちんと衛生的に管理されている。
いままで買い物していたスーパーはいつも冷凍食品がとけかかっていて、気持ちが悪いと思いながら買っていたのだが、ここはしっかりと冷凍されている。
この土日は開店したばかりで混雑していたので入ってみる気がしなかったが、今日通りかかったらほとぼりが冷めたのかすいていたので入ってみた。
すき焼きセットや無糖ヨーグルトなどを購入。すぐに100元を超える。
ほかにもおいしそうなものがいろいろあったが、一人ではそんなに食べないので見るだけ。
こういうお店はどうなんだろう。他よりも高いけれど、スタバなどを常用する人も最近は多いから、それなりに繁盛していくのだろうか。
わたしは一人だからたぶんそこでいろいろ買うことになりそうだけど、家族がいていろいろと物入りな家にはあまり向かない気がする。
いま陳さんは三元橋の部屋を貸して、小湯山で暮らしているんだけど、正門?を出てすぐのところに大きなスーパーができて、なんでもあるんだって。行きたいなー。
近所にある前からあるスーパーも、日本から戻ってきたら改装して日本のスーパーに近い感じになっていました。肉とか野菜などを小分けしてきれいに包装して売っています。中国のスーパーもだんだんグレードアップしていますね。
翻訳業をやめて、夫(中国人)の中国赴任に帯同して、北京で大学院がよい(言語学)。卒業後は、北京で日本語教師、今は地方都市で教えてます。
mack_chan
07:00
窓から外を見る限り、ぽかぽかの春なんだけどねえ〜家の中、冷や冷や。昨...
haruno
05:55
今日でお引越しにしようかな?起床時刻が555で、なんとなく縁起がよい...
nekonori-216
04:20
ざおしゃんにゃあお♪この手軽さが以下同文。しくしくしくしくしくしくしく...
tak_si
04:00
michi0401
03:31
引っ越し日は、いつにしよう?バックアップを今年の分とってからなので、...
おはようございます。誕生日とともに今日は最後のびわ湖毎日マラソン。こ...
私は転勤族だったので、なかなかな土地柄に社宅があり、元居住地... (02/15 huangzi)
タンスが倒れて怪我をした人が何人かいるようですが、何もない部... (02/14 tak_si)
暗い時の地震って明るくなるまで不安がいっぱい。地割れとかも怖... (02/14 michi0401)
おはよううささん♪おやすみうささん♪ (02/14 nekonori-216)
寝ようとすると小さな余震があって、また起きてニュース見てます。 (02/14 haruno)
韓国の男性アイドルグループは、そういうの商法としてよくやるん... (02/12 haruno)
そうしたら、gooあたり? (02/11 michi0401)
あの胸糞映画「シュウシュウの季節」が原作者だったのか、「小姨... (02/11 haruno)
sinn157ti_lemania
平均10:56
sexyltd_1973
平均10:34
konton
平均12:51
serenitylily74
平均09:08
gf_dtc
平均10:24
jiyuujin
平均11:36
jhoshi
平均14:58
iphonepromax
平均11:58
(まだありません)