2017年12月 <<先月 | 翌月>>

目標起床時刻:05:00 平均起床時刻:12:29
起床時刻の記録
▼新しい順 ▲古い順
12月24日(日)
起床時刻:11時14分
昨晩は、杭州劇院にバレエを見にいってきた。
杭州に来てからバレエを観に行くのは初めて。
演目は「くるみ割り人形」。
「眠れる森の美女」とか、こういうメルヘンを主題にした演目は大好き。ちょうどクリスマス向けだし。
とはいえ、いつもながら、中国人のマナーは良くない。
家で大声で喋りながら、テレビを見るのと同じ感覚の人。
ずっと携帯で写真や動画を撮ってSNSにアップするのに夢中の人。
上演中に立ったり座ったり、出たり入ったりする人。
見る気がないのに安くもないチケットを買って(日本より安いが)、
どうしてこんなところに来るのかしらといつも思う。
まあ、日本より安いから、いいか。
終演後、バスで帰っても、10時半には家につくことができるとわかった。
次は何を見に行こうかな。
12月20日(水)
起床時刻:09時52分
マジで、次に帰国時には、滋賀県に行くかもしれないでっす。
滋賀といえば、あきこさんとひこにゃんでしょう。
名古屋の宝塚公演のチケット入手済みなので、まず名古屋へ行きます。
その後たぶん宝塚に宝塚公演を観に行きます。
その後、去年と同様に京都に行こうかと思いましたが、
今年は春節が遅いので、ホテルが高すぎ。
地図を見ると思いのほか滋賀は京都から近いではないですか。
ここなら、なかなか旅行の手配をしようとしない私でも、
宿の手配ができるかも。
12月19日(火)
起床時刻:10時43分 19時51分
19時52分
わたしにとって、たいへん負担になっていた中国語でおこなう日本の芸術についての授業が終わりになった。
あとは、期末試験問題の作成の期限が明後日なので、
それをやらないと。
ひとつひとつはそれほど難しいことなのではないのかもしれないが、
すべて初めてやることなので勝手がわからない。
一応、作成したのだが、よくわからないことがあるので、
今日は授業がないけれど、学校に行ってみることにした。
12月16日(土)
起床時刻:11時56分
今、中山病院、土日はこのところ毎週じいさんの見舞い。
予定では、今週は夫は北京にいることになっていたのだが、
じいさんの手術が延期されたため、まだ杭州にいる。
そのため、わたしも予定を変更して、今週も見舞いに来た。
しかし、個室でないので、賑やかだ。
手術後にこんなところにいたら、私だったら少しも休まらないだろう。
12月15日(金)
起床時刻:07時55分
学校に来て、食事を終えて授業待機中。
昨年と違い、正規の教員になったので、授業以外のことで案外忙しい。
今になって昨年までの生活も気楽でよかったなあと思ったりしている。
杭州は今日も雨が降って寒い。
杭州のどこかでは雪が降ったらしいが、学校付近はしとしと
陰気な雨が降っている。
◯杭州は物価も高いのである。
コーラ、ミネラルウォーター、甘栗、焼き芋など。
気がついただけで、それだけある。
12月13日(水)
起床時刻:09時32分
最近の中国はひどい。
VPNなしでは、Googleだけでなく、yahooでも日本語の検索ができなくなってしまった。しかも、VPNもすぐ切れてしまう。
Skypeのアプリのダウンロードもできなくなってしまったらしいし、
そのうちSkype自体が使えなくなるのではないかというのが、もっぱらの噂である。ネットをやらない実家の母とはSkypeで連絡を取っているので、そうなると非常に不便である。
居留許可証の取得も何だかんだと面倒だったし、このグローバル化の時代に
中国は鎖国でもするつもりなんだろうか。
12月11日(月)
起床時刻:14時59分
今日は夕方から授業があるので、
もう少ししたら、また学校に行く。
市街地の教員アパートには入れなかったのは残念だが、
こう言うときには、やはり学校の近くに住んでいて良かったと思う。
市街地の教員アパートに住んでいる人の方が、送り迎えの学校のバスに乗ることができるし、光熱費も学校負担だし、良いことが多い気もするが、
多くの人がそれを選ばなかったのは、やはりいろいろと理由があるからだろう。
精神衛生上、そう思うことにする。
○土日は市街地まで、じいさんの見舞いに行った。
じいさんは入院しているのである。
病院の相部屋で長居するわけにもいかないので、
夫と私はすぐに病院を後にして、食事をし、そのあとはマッサージに行った。
杭州でマッサージに行ったことは何度もあるが、今回のところが一番気持ち良かった。
体中マッサージをしてもらって足裏に拔罐もしてもらった。
最後にはさらに、大红灯笼高高挂に出て来るように木槌みたいなもので、足裏をシャンシャン叩いてもらった。
しかし、その時は気持ちよかったが、後からもみ返しがきたようで、
歩いているとふくらはぎが少し痛かった。
マッサージはその時は気持ち良いけれど、実はそれほど体に良くないのだと
何かで読んだような気がするが、本当かもしれない。
12月08日(金)
起床時刻:14時33分
このところ少し忙しかったが、やっと一息ついた。
相変わらず杭州は寒い。
夫に頼んで、北京からダウンコートを持ってきてもらった。
それを着て街を歩き、学校で授業をしている。
ここでは気温の割に体感温度が低い感じがする。
空気が湿っていて底冷えがする。
しかし、ここの人たちは意外と薄着の人が多いのである。
学校の男の子の中には半袖ティーシャツで平気で外を歩いている子もいる。
北京ではいつも室内では薄着で過ごし、外に行くときはその上にコートを羽織っていたので、防寒下着などはほとんどきることがないので、処分してしまった。
ユニクロで買おうかとおもったが、日本での安い価格を思うと買う気がしない。
しょうがないじっと耐えよう。